×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の日記を書き出して、思い出したのは
wiz外伝2(だったと思う)のエレファントだったりします。
シルエットだけは我々の知る象によく似ているのですが
実態はまるで違う醜悪な化け物で。
顔はなんかもうランダの仮面みたいな感じ(うろ覚え)
暗がりで遭遇した化け物を、まるで別の物なのに
自分の知識の中で近いもの、既知のものに置き換えてしまう。
当時、攻略本の説明を読んですごい感銘を受けたものです。
同意はたぶん無い気はした。
ダークホースも、そういう魔物なのかな
と、ふと思ったワケでした。
馬サイズの犬はどう考えても猛獣です。
犬の運動性と攻撃力をナメてはいけない。
にんげんなんてかんたんにころせるわな、そりゃ。
ダークホースが犬なのかどうかはともかくとして。
PR
わりとビクついてたダークホースとのタイマンですが
蓋を開けてみたら食らったダメージは棘棘Lv1×3だけでした。
………あれ?
こっちは絵とかの話をしようじゃあないか。
まとめると長いし。
棲み分け。
39回に書き損ねたんでその分も纏めてだッ
故にちょっと長い。
異常Lv4は便利でステキ。なにその全対応仕様。
でも数が多過ぎると不味いかもしんないか
是非とも欲しいがそんな材料は無いんだ……。
ちょろっとラクガキしたので試しに投稿してみました
合成獣2種。
が、これ下書きしたのってけっこう前なんすよね……
武器屋オフ前辺りかな(……)
放置しすぎ。